身長に合わせた最適なキッチンの高さの選び方とは?注意点まで徹底解説

身長に合わせた最適なキッチンの高さの選び方とは?注意点まで徹底解説 サムネイル画像

キッチンの高さは、料理のしやすさや快適さに大きな影響を与える重要な要素です。
身長に合わないキッチンは、腰痛や肩こりなどの健康問題を引き起こす可能性があります。

では、どのようにして身長に合ったキッチンを選択すればよいのでしょうか。

この記事では、身長に合わせた最適なキッチンの高さについて解説していきます。

キッチンの高さを身長で決めるべき理由

7-2-kitchen-shintyou02

ここでは、キッチンの高さが与える影響について解説していきます。
身長に合わせキッチンの高さを決めることで、日々の作業効率の向上や身体的負担の軽減などといった効果を期待できます。

快適さと効率の向上

キッチンの高さが適切であれば、作業時の体への負担が軽減され作業効率が向上します。
身長に合わない高さのキッチンで作業した場合は、腰を曲げたり、肩をすくめたりしてしまい、疲労の原因となります。

適切な高さのキッチンで作業することで、自然な姿勢で作業でき、料理や洗い物をスムーズに行えます。
他にも家事を行う時間の節約が可能な上、身体的負担も軽減できるなど様々なメリットがあります。

腰痛や肩こりが発生するケースがある

身長に合わないキッチンで長時間の作業を行うと、腰痛や肩こりなどの健康問題を引き起こす可能性が高まります。

キッチンの高さが低すぎる場合は、腰を過度に曲げる姿勢が続き、腰痛の原因となる可能性があります。
頻繁に行う作業(切る、洗う、混ぜるなど)も腰への負担が大きいため、長時間の作業には適していません。

次に、高すぎるキッチンは肩や腕に余計な力がかかり、肩こりや腕の疲労感を引き起こす可能性が高まります。

身長に合わせた高さに調整することで、健康リスクを軽減できるでしょう。

各ゴミ箱の置き場を考える

ゴミ箱は必ずキッチンにだけ置くのは正解ではありません。
ゴミが出る場所の近くにゴミ箱を設置すれば、その場で処分できるため、室内が散らかる可能性を低減できます。

生ゴミだけでなく、燃えるゴミ・燃えないゴミなど、キッチン内の動線に沿ってゴミ箱の位置を調整することが大切です。

安全性に影響がある

適切な高さではないキッチンは、料理中に思わぬ事故を起こすリスクを高めます。

たとえば、高すぎるキッチンでは、重い鍋やフライパンを持ち上げる際にバランスを崩しやすくなります。
また、低すぎるキッチンでは、刃物を使う際に視界が悪くなるため、ケガのリスクが増加するでしょう。
そのため、適切な高さのキッチンを見つけることで、安全に作業できる環境を確保できます。

また、キッチンの作業効率を向上させたい場合は、キッチンの動線を意識することが大切です。
是非、こちらの記事をご覧ください。

「理想的なキッチンの動線とは?理想的なレイアウトのポイントを解説」

 

理想的なキッチンの高さを見つける方法

7-2-kitchen-shintyou03

ここでは、理想的なキッチンの高さを見つける方法について解説します。

肘の高さの測り方

理想的なキッチンの高さを見つけるためには、最初に肘までの高さを測定しましょう。
肘を直角に曲げた状態で、床から肘までの高さを測定し、その数値に10cmをプラスしましょう。

測定手順の詳細

キッチンの高さの測定を行う場合は、次のような手順で行いましょう。

  • 立った状態で肘を90度に曲げる
  • その位置で床から肘までの高さを測る

たとえば、床から肘までの高さが80cmの場合、理想的なキッチンの高さは90cmとなります。
この方法を用いることで、身長に関係なく誰でも簡単に適切な高さを見つけることが可能です。

 

ケース別。身長別の適正なキッチンの高さ

7-2-kitchen-shintyou04

ここでは、身長別の適正なキッチンの高さについてみていきましょう。
あくまでも参考であるため、計測した値と比較することも大切です。

身長150cmの場合

身長150cmの人に適したキッチンの高さは約80cmです。
腰や肩への負担を最小限に抑え、快適に作業できる環境となるでしょう。
適切な高さが日常の作業効率に大きく影響するため、シミュレーションや計測などで慎重に検討することが大切です。

身長160cmの場合

身長160cmの人にとって理想的なキッチンの高さは約85cmです。
多くの標準的なキッチンユニットに近く、使い勝手が良い高さといえます。
一般的な家電や収納スペースも使いやすく、キッチンを効率的に利用できるでしょう。

身長170cm以上の場合

身長170cm以上の人に適しているキッチンの高さは90cm以上です。
90㎝以上であれば、自然な姿勢で作業できるようになり、腰や肩への負担を軽減します。
適切な高さに設定することで調理器具や食材の取り扱いがしやすく、作業効率が向上する点はメリットです。

 

キッチンの高さを決める際に意識したいポイント

7-2-kitchen-shintyou05

ここでは、キッチンの高さを決める場合に意識するポイントについてみていきましょう。

キッチンを複数人で利用する時は、身長が高い人に合わせよう

メインキッチンを使う人が2人いる場合は、身長が高い方を基準にキッチンの高さを設定することをおすすめします。
なぜなら、キッチンのワークトップ(天板)が高い場合には、スリッパやキッチンマットで比較的調整しやすいためです。

キッチンを複数人で利用する時は、身長が高い人に合わせましょう。

吊戸棚や収納の高さを意識しよう

キッチンの高さを決める際は、吊り戸棚や収納の高さにも注意する必要があります。
吊り戸棚やシンク上部の収納位置は、身長に合わせて取り出しやすい位置にあるのが理想です。

一般的には「棚の下端」が目線の高さより1015cm程下の位置にくるようにすると使いやすいと言われています。

この位置に収納を設置することで食器や調理器具などが見やすく、出し入れもしやすくなり、キッチンでの作業効率が向上します。

キッチンでの作業効率をさらに向上させたいなら綾野製作所のカウンター付き食器棚がおすすめ

7-2-kitchen-shintyou06

「キッチンでの作業効率をさらに向上させたい」「キッチン家電を使いたい」という場合は、カウンター付きの食器棚を活用することをおすすめします。

キッチンでの作業効率を重視するなら使い勝手のいい食器棚を選択しよう

キッチンでの作業効率を重視する場合は、使い勝手の良い食器棚を選択しましょう。
両手がふさがった状態でも扉を開けることができる食器棚やキッチン家電を扱いやすい食器棚を選択すると作業効率が向上します。

世の中には、生活を豊かにするキッチン家電も多くあります。
便利なキッチン家電を使用しつつ、作業効率を向上させたい場合は、カウンター付き食器棚を活用しましょう。

「ハイカウンター(約96cm)」「ミドルハイカウンター(約91cm)」「ミドルカウンター(約86cm)」を用意

野製作所では、「ハイカウンター(約96cm)」「ミドルハイカウンター(約91cm)」「ミドルカウンター(約86cm)」の3種類を用意しております。

カウンターが高い場合は、一般的に作業しにくくなります。
しかし、下キャビネットが高くなるため、収納が使いやすくなる点はメリットです。
とくに、炊飯器は、下キャビネットの上方に置くことになるため、カウンターの高さによっては腰を曲げずに使用できるでしょう。

最近はキッチン家電をいろいろ置きたいという方が多いこともあり、高めのカウンターが人気です。
カウンターに置く家電もカウンターが高いほど基本的に使いやすくなります。
身長によっても感じ方は大きく変わるため、ショールームに訪れそれぞれの高さを一度試してみることがおすすめです。

綾野製作所のショールームでは実際に家電を置いて操作していただくことも可能です。
炊飯器もご用意しているため、どのくらい腰を曲げる必要があるのかを体感してみてください。

ショールームに訪れる時間がない方は、オンライン相談会を実施しております。是非、こちらをご覧ください

 

AYANOでは、家電収納部のあるキャビネットにはコンセントがかならず取り付け可能

AYANOでは、家電収納部のあるキャビネットにはコンセントが必ず取り付けられます。
コンセントの種類は2種類です。

外付けタイプの場合は、背板にある配線孔からコードを通して自宅側のコンセントにプラグを差します。
埋め込み式タイプの場合は、背板からコードが出ているため、上記同様コンセントを自宅側のコンセントに差し込みましょう。

また、シミュレーションシステムを活用することでお気に入りの食器棚の組み合わせを選択できます。
こちらを是非ご活用ください。

 

まとめ

キッチンの高さは、快適さや健康、安全性を考慮して身長に合わせて決定することが重要です。
適切な高さのキッチンは、作業効率を向上させ、腰痛や肩こりなどの健康リスクを軽減できます。

また、肘の高さを基準に測定し、身長別の理想的な高さを設定することで、長時間の作業も快適に行えるようになります。
家族全員の身長や将来的な変化を考慮し、専門家のアドバイスを参考にすることが大切です。

快適で効率的なキッチン環境を整えるためには、適切な高さを見つけることが不可欠だといえるでしょう。

COLUMN一覧へ戻る