洗練されたシンプリシティ
フラットなデザインのローボードとサイドボード
四方から前板と側板と背板で天板を囲い込む構造が強度と安定感をもたらし、床に接する台輪部分を奥に納めることで浮いたような軽快さを感じさせてくれます。
シンプルで使い勝手のよいローボード

大容量の収納力が魅力のサイドボード
余計な装飾のない、シンプルでフラットな外観。様々な空間に調和し、いつまでも洗練された雰囲気を演出します。
サイドボードは収納としても飾り棚としても使えるのでお部屋がグッとおしゃれになります。
天板部分は、物が滑り落ちにくい構造になっているので安心です。
サイドボードを上手に活用して、スッキリおしゃれな部屋を目指してください。


FU-U180LB
COLOR / スタッコホワイト(U)

FG-G180LB
COLOR / トープグレイ(G)

FD-D180LB
COLOR / セラミックグレイ(D)

FU-U160AD
COLOR / スタッコホワイト(U)

FG-G120AD
COLOR / トープグレイ(G)

FD-D120AD
COLOR / セラミックグレイ(D)

COLOR / スタッコホワイト(U)

COLOR / トープグレイ(G)

COLOR / セラミックグレイ(D)
カラーバリエーションCOLOR VARIATIONS
スタッコホワイト、チタングレイ、セラミックグレイの3色からお選びいただけます。
庫内は温かみのあるテノールオーク色。
モダンテイストにも合わせやすい色柄で、傷や汚れに強い素材を採用しています。

COLOR / スタッコホワイト(U)

COLOR / トープグレイ(G)

COLOR / セラミックグレイ(D)
前板&天板&側板
-
U
スタッコホワイト -
G
トープグレイ -
D
セラミックグレイ
内面化粧
-
E
テノールオーク -
-
機能性FUNCTIONALITY DESIGN

ゆっくり静かに開く
[LB]
フラップ扉には「ソフトダウンステー」を採用。ゆっくりと開き、床や扉本体にキズが付くのを防ぎます。

テレビ周辺機器をしっかり収納
[LB]
ガラスは赤外線を遮らないので、扉を閉めたままでもリモコンでの操作が可能です。設置状況によってはリモコンが反応しない場合があります。

たっぷり入る左右2杯の引出し
[LB]
テレビ周りの小物を収納しやすい2杯の引出し収納。DVDは立てた状態で収納可能です。

天板奥に配線孔付き
[LB]
大型テレビも対応できる耐荷重約60kg。ローボードは天板奥に配線孔を設けています。

こだわりの背面デザイン
[LB]
背面に配線用間口を大きく開けているので、配線がしやすく、すっきりと設置できます。

家具を壁付けできる巾木よけ
[LB/AD]
巾木をよけてぴったりと壁付けできるように 側板下部分に「巾木よけ加工」を施しています。

開き戸の収納力
[AD]
3cmピッチで細かく棚の高さを変えられる収納力。可動棚の後には隙間を設けているので背面下部の配線孔穴にコードを通すこともできます。

スムーズなフルスライドレール
[LB/AD]
引出しは、奥のものまで取り出しやすい金属製スライドレールを採用。軽い力で楽に開け閉めすることができます。
横幅と奥行Width and depth
サイズや用途を確認し、お部屋全体のレイアウトに合うタイプを選んでください。
テレビを置く場合は、天板スペースにテレビの脚が収まるかを確認してください。
詳細は内寸図をご確認ください。

[160LB]

[180LB]

[200LB]

[120AD]

[160AD]
2024年9月9日受注開始
展示準備中のため、詳しくは各取扱店へお問い合わせください。
COLUMN 暮らしと食器棚

- お知らせ
- セラミックテーブル
- 理想の暮らし
- ダイニングテーブル
- 選び方
- 商品紹介
- 天板
- リビング
- セラミック
ライフスタイルにフィットしたダイニングテーブルで日々の生活をランクアップ!おすすめのサイズや形状、材質選びについて解説

- お知らせ
- 理想の暮らし
- キッチン
- 選び方
キッチンの色選びのポイントは?おしゃれに見えるおすすめの色と内装材とのバランスの取り方も紹介

- お知らせ
- セラミックテーブル
- 理想の暮らし
- 選び方
- 天板
- セラミック
- インテリア
ダイニングテーブルの使い勝手は材質次第!おすすめの材質や選び方を解説

- お知らせ
- セラミックテーブル
- 理想の暮らし
- 選び方
- 天板
- セラミック
- インテリア