インテリアを飾るようにキッチンを楽しむ。
オープンスタイルの見せる収納棚。
KNシリーズは、オープンスタイルの収納棚です。
お気に入りのアイテムを自由にディスプレイできる、今までになかった開放感。
拡張性の高いオプションを組み合わせれば、どんなライフスタイルにもマッチ。
もっと愉しく、もっと自由に。
いつでも、何度でも棚の位置を変えられる「見せる収納」。
飾るところ × 隠すところTOP CABINET × BOTTOM CABINET
見えるところに必要なものがあると使いやすい。
ものを上手に減らして、おしゃれで使い勝手のよい空間をつくりたいけれど、なかなか難しいのがキッチンの収納。快適さを手に入れるためには、飾るところと隠すところを、しっかりと線引きしておくことがポイントです。
出しておくものは「見せたいもの」「良く使うものだけ」に厳選する。
キーノートの上キャビネットは大空間のディスプレイスペース。おしゃれな家電や調理器具は隠さずに並べて見せる収納に。
よく使うものは見えるところにある方が便利です。「隠したいもの」は下キャビネットに入れてしまいましょう。


上に余白で「抜け感」を作る。
すっきりと見せて、取り出しやすく、戻しやすい状態にするためには上に余白(空間)を作ることです。棚の高さギリギリに収納してしまうと、モノを引き出しにくく、まとまりなく見えてしまいます。

背の高い家電も使いやすい。
KN(キーノート)の棚は取り付け位置を変えられるため、収納物に合わせて見やすく使いやすい場所に調整できます。背の高い家電でも無理なく収納でき、カウンターの上でゆったりと使うことができます。
上キャビネットABOUT TOP CABINET

上キャビネットの高さが2タイプから選べます。
ハイタイプ オープン(幅:60/100/120/140/160/180cm)
ロータイプ オープン(幅:60/100/120/140/160/180cm)
ロータイプ 開き戸_板扉(幅:40cm)
ロータイプ用追加キャビネット(幅:40/60/100/120/140/160/180cm)
※開き戸はロータイプのみです

カウンター天板は一体式。厚さ21mmのスリムでスクエアなデザイン。

印象的な黒色のアイアンフレームで、錆びにくく、傷に強い加工を施しています

様々なオプションの棚を取り付けることができる背板のレール

家電が使いやすいようにコンセントを2箇所に設置
※60BBH、60BBLは1箇所
下キャビネットABOUT BOTTOM CABINET

引出しの開閉は驚くほどスムーズで静か
高い性能を誇るドイツヘティヒ社の引出しシステムを採用

木製の4段オープン引出し
木の質感がキッチンに優しいアクセントを与えます

家具本体を支えている台輪をアルミ材のシートで保護
耐久性を高めています
サイズSIZE

カラーCOLOR
前板色を13色からお選びいただけます。

P

Q

H

C

V

J

E

O

D

N

T

G

U
- P品番(パールホワイト色)以外はカスタマイズ対応となります。
- カスタマイズ対応の納期は約5週間程、日数をいただいております。
- 本体色はホワイトです。EBコートという特殊塗装を施した汚れに強い高級プリント化粧板を使用。
オプションアイテムOPTION ITEM
-
奥行の深い棚
-
奥行の浅い棚
-
ハーフボックス
-
ハーフボックス(モイス付)
-
ハーフボックス(パイプ& S字フック付)
-
ボックス(オープン)
-
ボックス(扉付)
-
スパイスラック
-
ステンレス板
何を選べば良いのかわからない方のためにキャビネットのサイズに合わせた「棚」と「フック」のセット「スターターキット」もあります。
COLUMN 暮らしと食器棚

- お知らせ
- セラミックテーブル
- 理想の暮らし
- 選び方
- 天板
- セラミック
- インテリア
ダイニングテーブルの使い勝手は材質次第!おすすめの材質や選び方を解説

- お知らせ
- セラミックテーブル
- 理想の暮らし
- 選び方
- 天板
- セラミック
- インテリア
運気アップ!風水的にラッキーなキッチンの色とは?おすすめのアイテムや運気を高める使い方も紹介

- お知らせ
- セラミックテーブル
- 理想の暮らし
- 選び方
- 天板
- セラミック
- インテリア
セラミックテーブルの魅力を知ろう!インテリアテイスト別の選び方を解説

- お知らせ
- 収納研究
- 理想の暮らし
- キッチン
- 選び方