DC ダイニングチェア

セラミックダイニングテーブルに合わせたチェア

木材とファブリックの組み合わせを採用することで落ち着いた雰囲気に仕上げました。

image-variations01

image-variations02

カラーバリエーションCOLOR VARIATIONS

「ブラック脚+グレイ」と「ホワイト脚+ライトグレイ」の2タイプを用意しました。

image-variations03

DC-K001GY

寸法:W530×H825×D590(SH440)
構造部材:脚/天然木/オーク
表面加工:ウレタン樹脂塗装/ブラック
クッション:ウレタンフォーム
張地:ファブリック/グレイ
  • image-variations01-pettern01
    張地/IFGY
    グレイ
image-variations04

DC-W001LG

寸法:W530×H825×D590(SH440)
構造部材:脚/天然木/オーク
表面加工:ウレタン樹脂塗装/ホワイト
クッション:ウレタンフォーム
張地:ファブリック/ライトグレイ
  • image-variations01-pettern02
    張地/IFLG
    ライトグレイ
image-variations05

AYANO製品をご覧いただける
最新カタログをお送りいたします

COLUMN 暮らしと食器棚

ライフスタイルにフィットしたダイニングテーブルで日々の生活をランクアップ!おすすめのサイズや形状、材質選びについて解説
  • お知らせ
  • セラミックテーブル
  • 理想の暮らし
  • ダイニングテーブル
  • 選び方
  • 商品紹介
  • 天板
  • リビング
  • セラミック

ライフスタイルにフィットしたダイニングテーブルで日々の生活をランクアップ!おすすめのサイズや形状、材質選びについて解説

家族が集まるダイニングテーブルは、ライフスタイルにフィットしているかどうかに重点を置いて選ぶことが重…
キッチンの色選びのポイントは?おしゃれに見えるおすすめの色と内装材とのバランスの取り方も紹介
  • お知らせ
  • 理想の暮らし
  • キッチン
  • 選び方

キッチンの色選びのポイントは?おしゃれに見えるおすすめの色と内装材とのバランスの取り方も紹介

使用頻度が高く滞在時間も長いキッチンは、キッチン本体と背面収納や内装材とのバランスを考慮して決めるこ…
ダイニングテーブルの使い勝手は材質次第!おすすめの材質や選び方を解説
  • お知らせ
  • セラミックテーブル
  • 理想の暮らし
  • 選び方
  • 天板
  • セラミック
  • インテリア

ダイニングテーブルの使い勝手は材質次第!おすすめの材質や選び方を解説

食事の場の中心となるダイニングテーブル。毎日家族が集い、団らんの中心となる場所で使う家具だけに、使…
運気アップ!風水的にラッキーなキッチンの色とは?おすすめのアイテムや運気を高める使い方も紹介
  • お知らせ
  • セラミックテーブル
  • 理想の暮らし
  • 選び方
  • 天板
  • セラミック
  • インテリア

運気アップ!風水的にラッキーなキッチンの色とは?おすすめのアイテムや運気を高める使い方も紹介

食器や調味器具・食品・調味料などたくさんのものを使うキッチンの収納は単に整理整頓するのではなく、調理…